取材・寄稿・講演依頼窓口
iCAREは、PR活動の一環として「働くひとの健康を創る」プロフェッショナルである山田洋太への、テレビ・新聞などからの取材依頼・記事執筆・セミナー講師などの依頼を受け付けております。
下右記のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。弊社のPR担当が対応いたします。

健康と経営をつなぐ産業医
山田 洋太
- iCARE代表取締役CEO
- 産業医
- 労働衛生コンサルタント
- 心療内科医
- 総合内科専門医
- MBA
経歴
大阪生まれ東京育ち、金沢大学医学部卒業
2008年:公立久米島病院で離島医療に従事
2010年:慶応ビジネス・スクールに入学。のちMBAを取得。
2011年:一般内科と心療内科の合わさったクリニックで診療。同年、株式会社。iCAREを創業
2012年:東京ベイ・浦安市川医療センター経営企画室室長
2016年:Carely の提供開始
2018年:厚生労働省内の検討会委員
2008年:公立久米島病院で離島医療に従事
2010年:慶応ビジネス・スクールに入学。のちMBAを取得。
2011年:一般内科と心療内科の合わさったクリニックで診療。同年、株式会社。iCAREを創業
2012年:東京ベイ・浦安市川医療センター経営企画室室長
2016年:Carely の提供開始
2018年:厚生労働省内の検討会委員
著書
- 『産業医はじめの一歩』共著:川島恵美 2019年出版 羊土社
メディア掲載歴
- Forbes
- 医者の道を絶ち起業 離島医療の経験と「家事マネジメント」から得たもの
- NewsPicks
- 【医療ビジネス最前線】患者を救うのは、医者だけじゃない
- ダイヤモンド・オンライン
- 「健康経営」の落とし穴は?企業が忘れてはいけない3つのポイント
- HRZine
- 新型コロナワクチンで改めて考える 企業の感染症対策はどうあるべきか
- マイナビニュース
- 社員の健康データが事業を成長させる時代が到来、その重要な5要素とは
寄稿・対談記事
- 月刊誌『月刊総務』への寄稿
- 長期的なテレワークに備える 企業と従業員が行うべきヘルスケア
- 日本産業看護学会理事長 河野啓子氏との対談記事
- 【医療ビジネス最前線】患者を救うのは、医者だけじゃない
- サイボウズ株式会社 青野代表との対談ラジオ
- テレワーク時代、ストレスを抱えない働き方とは?